FAQよくあるご質問
REPAIR修理について
音が聞こえない(Mac編)
このページでは、ヘッドセットから音が聞こえない場合の対処法をご紹介します。以下から各種設定をご確認ください。
①画面下の「Dock」内にある、「システム環境設定」を選択します。
②「システム環境設定」の中から「サウンド」を選択します。
③「出力」を選択します。(Macがヘッドセットを認識していない場合、以下のように「内蔵スピーカー」と表示されます。)
④ご使用のヘッドセットのスピ―カーが認識されている場合、以下のように「ヘッドフォン」と表示されます。
※(注意!)SW-NS1をご使用の場合は、SW-NS1にイヤホンを接続した後、Mac本体にSW-NS1を接続してください。SW-NS1をMac本体に接続後、イヤホンを接続した場合、SW-NS1のマイクやスピ―カーを認識しない可能性があります。
⑤画面一番下の「メニューバーに音量を表示」にチェックを入れると、デスクトップ画面上部ツールバーに音量マークが表示されます。
⑥サウンドアイコンをクリックすると、スピーカーから聞こえる音量のボリュームが表示されます。また、「Option」キーを押しながらクリックすると、現在のサウンドの設定が表示されますので、ご使用のヘッドセットが選択されているかご確認ください。