「長野県上田市」のふるさと納税で選べる”おうち時間が充実する”オーディオ機器。
信州・上田で100年以上「ものづくり」に向き合う城下工業。
「長野県上田市ふるさと納税」の返礼品として選ばれているSOUND WARRIOR(サウンドウォーリア)商品をご紹介します。
■ 細かい音まで鮮やかに表現するヘッドホン、仕事から遊び・学習まで使えるヘッドセット
コロナ禍を経て急増したオンラインライブを存分に楽しむ為のヘッドホンとして企画されたSW-HP10LIVE。モニターヘッドホンの特長である解像度の高さや定位の良さに、ライブならではの迫力を味わえるカスタマイズを加えました。ライブ音源はもちろん、ロック・ヒップホップ・EDM等にもオススメ。
PHOTO:SW-HP10LIVE 密閉型
SOUND WARRIORヘッドホンシリーズの最上位機種となるSW-HP300。セミオープン型らしい広い空間表現と暖かみのある低音、自然な高音が特徴的で、クラシックやジャズなど深みのある音楽にじっくりと没入できるヘッドホンです。
PHOTO:SW-HP300 セミオープン型
モニターヘッドホンSW-HP10sと同じユニットを使用したヘッドセット。高い解像度、優れた定位(音が鳴る方向を正確に聞き取れる)が特長で、ゲームや映画鑑賞にオススメ。もちろんWEB会議など仕事用としてもマルチにお使いいただけるヘッドセットです。
PHOTO:SW-HS10 密閉型
1970年代の初代発売から続くロングセラーのキオークマン。マイクに向かって話すとヘッドホンから自分の声が聞こえるフィードバック・ヘッドホンです。外国語の発音やプレゼン練習だけでなく歌の練習にも。
PHOTO:SH-9501AC キオークマン7
■ レコードを聴いたり、スマートフォンからストリーミングも
見た目にも音質面でもレコードを鳴らすのにピッタリな真空管アンプ。SWL-T20Uは、レコードプレーヤーと接続するためのPHONO入力はもちろん、スマートフォンやPC等ともUSBケーブル1本で接続できます。あらゆる音源を真空管ならではの暖かみのある音でお楽しみいただけます。
PHOTO:SWL-T20USET1-SD(レコードプレーヤーは含まれません)
真空管アンプが欲しいけれど設置場所がー。そんな方々に、手軽に真空管の音を楽しんでいただける入門機を目指したSWL-T01。ハイブリッド(真空管+D級アンプ)構成にすることで、本体サイズをCDジャケット程度に収めました。小さくても本格派の真空管サウンドをデスク周りやリビング・ダイニングなど、お好きな場所でご堪能ください。
PHOTO:SWL-T01SET1-SD
ハイレゾ音源や音楽ストリーミングサービスなど、デジタル音源を存分に楽しみたい。モニター下などに設置できるコンパクトサイズのSWD-UA1はそんな方にオススメ。1台でヘッドホンもスピーカーも鳴らすことができ、デスク周りの限られたスペースを音楽や動画に没入する空間に。
PHOTO:SWD-UA1SET2-SD
■ 長野県上田市の自社工場で、ひとつひとつ丁寧に
SOUND WARRIORは、2024年に創業101年を迎えた城下工業株式会社のオーディオブランドです。
約60年にわたって様々なオーディオ機器を手掛けてきたノウハウを注ぎ込み、SOUND WARRIORの製品はできあがっています。
企画・開発、製造、検査まで自分たちの目や耳で確かめながらつくりあげた信州・上田製のオーディオ機器で、充実した”おうち時間”をお過ごしください。
■ ふるさと納税・取り扱いサイト
■ ふるさと納税・返礼品
音をしっかりとお届けするためにヘッドホン、ヘッドセット、アンプなどはすべて「有線仕様」。
※リンク先はふるなびの商品ページに飛びます。
【ヘッドホン】
【ヘッドセット】
【オーディオ】
01 机まわりで楽しむコンパクトなオーディオ
02 真空管アンプやCDプレーヤー
03 語学学習やスピーチ練習に フィードバック・ヘッドセット
キオークマン7フルセット
マイクに向かって話すと、ヘッドホンから自分の声が聞こえるフィードバック・ヘッドセットです。外国語の発音チェックや歌の練習や、単3乾電池使用なので歩きながらスピーチ練習も。またスマホ・タブレットやPCなどと付属のオーディオケーブルをつなぐとヘッドセットとしても使用できます。オンライン英会話で自分の発音をチェックしながらレッスンを受けることができます。
専用ACアダプターも付属しているので乾電池ではなく机で使いたい方にも。