回答
このページでは、ヘッドセットから音が聞こえない場合の対処法をご紹介します。以下から各種設定をご確認ください。
①画面下の「Dock」内にある、「システム環境設定」を選択します。
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/b47aa64fc9a171c63f324e4eca2e209a.png)
②「システム環境設定」の中から「サウンド」を選択します。
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/2632cf54c4f06da95b30b2e36eea33fc.png)
③「出力」を選択します。(Macがヘッドセットを認識していない場合、以下のように「内蔵スピーカー」と表示されます。)
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/517e994b8c56d8efe77e2ae9d714df08.png)
④ご使用のヘッドセットのスピ―カーが認識されている場合、以下のように「ヘッドフォン」、当社付属のUSBアダプタをご使用の場合は、「USB Audio Device」、「USB Audio 2.0」等といった表示名で表示されます。違う表示名の場合もございます。
※(注意!)SW-NS1をご使用の場合は、SW-NS1にイヤホンを接続した後、Mac本体にSW-NS1を接続してください。SW-NS1をMac本体に接続後、イヤホンを接続した場合、SW-NS1のマイクやスピ―カーを認識しない可能性があります。
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/dfagag4yuw54j6u7rrhbren.png)
⑤画面一番下の「メニューバーに音量を表示」にチェックを入れると、デスクトップ画面上部ツールバーに音量マークが表示されます。
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/4c0c706a84c98f4e9acc0dc0cd46de39-1.png)
⑥サウンドアイコンをクリックすると、スピーカーから聞こえる音量のボリュームが表示されます。また、「Option」キーを押しながらクリックすると、現在のサウンドの設定が表示されますので、ご使用のヘッドセットが選択されているかご確認ください。
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/00b7335c33c178ef1665f3de661b7a64.png)
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/jtrjk7y5ersdbtne.png)
SOUND WARRIORヘッドセットは、安心の日本製で壊れにくく、長時間の会議でも快適にご使用いただけます。ご購入はこちらから!
![](http://idcf.soundwarrior.jp/wp-content/uploads/2021/12/headsets-1.png)